家庭内の新型コロナウイルス感染症対策について(保健部より)
保健部からお知らせ
家庭内の新型コロナウイルス感染症対策について
●家庭内でご注意いただきたい8つのポイント
宮城県内の新型コロナウイルス感染者が増加し,今後,家族や身近な人が感染したり,濃厚接触者と認定されたりと,自宅療養を余儀なくされる場合が想定されます。感染経路として家庭内感染が最も多い県もあり,世代を超えた感染が広がっています。
いざという時に備えて,厚生労働省発行の「ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合 家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~」の資料を参考に各ご家庭での対策をお願いいたします。
詳しくは、下記のPDFファイルをご覧ください。
家庭内で注意していただきたいこと8つ.pdf [PDFファイル]
下記URLからも同様のものをご覧いただけます。