※部活動名をクリックするとブログページに移動することができます。
吹奏楽部 |
みなさんこんにちは!石巻高校吹奏楽部です! 「Sekikou Grand Orchestra」通称「SGO」と呼ばれています。現在の活動は,吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテストへの出場、定期演奏会などです。 SNSで活動などの情報を発信しているので、ぜひご覧ください♪
インスタグラム→@welcome_to_sgo X→@welcome_to_sgo |
新聞部 |
|
こんにちは。新聞部です。新聞部では、月2回の新聞発行に向けて週1,2回程度のミーティングと随時取材を行っております。また、私たちは「地域に寄り添った記事」の作製をモットーに掲げ、地域の魅力を発信しております。もちろん、これ以外にも学校行事や部活動、自分の興味のあるテーマでの取材活動も可能です。ぜひ一緒に活動しましょう。 |
文芸部 |
|
本や書くことを愛する私たち文芸部は、言葉を紡いで物語を創り、読んだ本からインスパイアされたことを言語化してみます。銘々でテーマを決め、その成創作活動に取り組んでいます。今年は江戸時代に石巻から漂流し、期せずしてロシアとの異文化交流に関わった若宮丸を初め、江戸時代後期の異文化交流をテーマに文芸研究に取り組み共有できる形にすることを目指しています。 分掌を書けないといけない、というイメージがあるかも知れませんが、そんなことはありません。本が好きな方、創作が好きな方、何かを深掘りしてみたい方、大歓迎です。 |
美術部 |
|
美術部では、年2回の展覧会や文化祭の展示へ向けて制作活動を行っています。基本的に好きな活動ができ、好きな時間に帰ることができるため、勉強との両立もできます!! 部員同士の仲もよく、毎日楽しく活動しています! 美術部紹介動画 |
物理部 |
|
物理部では平日水曜日を除いた週4日で活動しております。 物理について深く学んだり,自分のやりたいことを楽しんだり, 人によって様々ですが,のびのびと活動しております。 興味のある人は大歓迎ですので,ぜひ物理室のほうへ 立ち寄ってみてください! |
化学部 |
|
みなさん、こんにちは、化学部です。化学部は、研究発表会や文化際、実験教室に向けて日々活動を行っています。化学部という名前ですが、他にも生物の分野の実験・研究も行えます。活動時間もそれほど長くないので、自分の時間を作ることができます。気になる方は、ぜひ化学室まで! |
書道部 |
こんにちは!書道部です!私たちは、顧問の先生、外部講師の先生のご指導のもと、毎日楽しく活動しています。各種書道展に向けた個人作品の制作と校内外のイベントでの書道パフォーマンスが主な活動で、多くの部員が優れた結果を残しています。 個性溢れる部員が多く、和気あいあいとした雰囲気が書道部の魅力です。青春の一時を私たちと一緒に過ごしませんか。皆さんの入部をお待ちしております。 |
将棋部 |
|
こんにちは、将棋部です! 私たち将棋部は,基本的に平日のみ活動しています。 男女問わずに部員募集しています! |
映画演劇部 |
|
映画演劇部は, 部員がいないため, 現在,休部中です。。。m(_ _)m |