鰐陵日記
大学模擬講義
10月15日(火)、大学模擬講義を行いました。様々な学問分野で活躍している大学の教授等を招いて、最先端の研究に直接触れる機会を提供すること等を目的として毎年行っています。今年度は東北大学、宮城教育大学、東北学院大学、東北工業大学、宮城学院女子大学、筑波大学の先生方に講義をしていただきました。
石高通信9月号
図書情報学究部より、「石高通信9月号」を発行しましたので御覧下さい。
強歩大会
10月4日(金)、校内強歩大会が開催されました。持久力を養い、ひとつのことを成し遂げる達成感を味わうことを目的に行われています。石巻総合運動公園を出発点とし、約18kmのコースを歩き(走り)ました。天候が心配されましたが、雨も降らず気温もそれほど上がらなかったので、良いコンディションの中で行うことができました。生徒たちは上位を目指して走ったり、友人との語らいを楽しんだりしながらそれぞれのペースでゴールを目指していました。
芸術鑑賞会
10月1日(火)、マルホンまきあーとテラスで芸術鑑賞会が開催されました。今年度は古典芸能「大蔵流 茂山千三郎の狂言と立川志の八の英語でらくご」を鑑賞しました。
2024石巻高オープンキャンパス
9月21日(土)、石巻高オープンキャンパスを開催しました。教務部、進路指導部、図書情報学究部から学校の概要等について説明し、生徒会がスライドを活用してクイズを交えて学校紹介を行いました。その後、部活動見学・探究活動の紹介を行い、実際の生徒の活動を見ていただきました。天候の良くない中でしたが、中学生約340名・保護者約250名という多くの参加者に来校していただくことができました。ありがとうございました。