鰐陵日記
写真家・高砂淳二氏(本校53回生)の写真展が石巻市博物館で開催されます。
本校の卒業生で、自然写真界の世界最高峰といわれるロンドン自然史博物館が主催する写真コンテスト「Wildlife Photographer of the Year 2022」の自然芸術部門において最優秀賞を受賞され、来年度の百周年記念講演会でも講師を務めていただく高砂淳二氏(53回生)の写真展が石巻市博物館で開催されます。
開催期間は令和5年12月2日(土)~令和6年2月25日(日)です。12月16日(土)にはマルホンまきあーとテラスにおいて記念講演会も開催されるとのことです。
詳しくは、石巻市博物館のイベント情報を御覧下さい。
金融教育公開授業の講演会の様子が公開されました(後編)
11月8日(水)に本校で行われた金融教育公開授業の講演会について前回の前編に続き後編が、経済系YouTubeチャンネル「ReHacQ」にて公開されました。御覧いただければ幸いです。
過日公開された前編はこちらです。
金融教育公開授業の講演会の様子(前編)が公開されました
11月8日(水)に本校で行われた金融教育公開授業の講演会が、経済系YouTubeチャンネル「ReHacQ」にて公開されました。御覧いただければ幸いです。
今回公開されたのは、前編です。近日中に後編も公開される予定です。
亀山裕昭様より本校百周年を記念し、作品を御寄贈頂きました。
本校の卒業生で画家や空間プロデューサーとして御活躍されている亀山裕昭様(70回生、美術部出身)が11月16日に来校され、本校百周年を記念し、過去に同窓会報「鰐陵」の表紙にもなった御自身の作品「少年の海」を御寄贈頂きました。
○左から亀山様、校長。
○亀山様から絵の説明を受ける。
今回御寄贈頂いた作品の他にも、亀山様の高校時代の作品を含めていくつかの作品が校舎内に展示されております。今回御寄贈頂いた作品についても同様に校内に展示予定です。
なお、亀山様には、以前にも御自身の画集「致景」(美術年鑑社)を御寄贈頂いております。生徒の皆さんは、図書館で閲覧可能です。
亀山様は来年、御自身にとっても過去最大規模の個展が日本橋・三越で予定(令和6年9月18日~23日)されており、それに向けて現在、準備を進めているとのことでした。
御寄贈頂いた作品は、大切にし、末永く展示させていただきます。
亀山様の益々の御活躍を願っております。
亀山様のホームページ:ATELLIER DARRELL
亀山様のInstagram:亀山裕昭
亀山様のX(旧Twitter):亀山裕昭
ヨット部の活躍が「石巻かほく」に掲載されました。
令和5年11月17日付けの「石巻かほく」に本校ヨット部の3人が県新人大会にて優勝した記事が掲載されました。
男子レーザーラジアル級で男子2年生1名、女子420級で女子2年生2名が優勝しております。
女子420級の2人については、11月3~5日に和歌山県で行われた第36回全日本420級セーリング選手権大会にも出場しております。
掲載記事はWebでも御覧頂けます。
https://kahoku.news/articles/20231117khn000013.html